高尾山へようこそ!
高尾山 桜・新緑情報

桜・新緑情報

2025年 高尾山 桜・新緑・春の植物 最新情報
ケーブルカー・リフトの駅周辺や沿線の桜や新緑の情報をお知らせいたします。

清滝駅前広場の中心
シンボルとなる桜1本は老木化のため、惜しまれつつも昨年伐採されました。
しかしながら、清滝駅前広場には他にも桜があり、本年は3月25日頃に開花しました^^
また、麓エリアより見頃は少し後になりますが、一丁平周辺は桜の名所として健在です。

【2025年3月31日時点】
清滝駅(麓)周辺 … 桜7分咲き、他にスミレなど
ケーブルカー沿線 … ミツバツツジ咲き始め イロハモミジの若葉芽吹き始め
高尾山駅(山上)周辺 … 桜3分咲き
そのほか … 期間限定でケーブルカーのヘッドマークを「スミレ号」と「ツツジ号」に変更

※下マップ「清滝駅周辺」「ケーブルカー・リフト中腹」「高尾山駅周辺」から最新の写真をご覧いただけます

[ 2025年3月31日更新 ]

ケーブルカー高尾山駅周辺 標高472m

2025年3月28日(金) 高尾山駅周辺

2025年3月28日(金) 高尾山駅周辺

ケーブルカー・リフト沿線

2025年3月28日(金) ケーブルカー沿線・ミツバツツジ

2025年3月28日(金) ケーブルカー沿線・ミツバツツジ

ケーブルカー清滝駅周辺 標高201m

2025年3月28日(金) 清滝広場・桜が2分咲き

2025年3月28日(金) 清滝広場・桜が2分咲き