今日の高尾山 【2012年9月3日】

ブログをご覧の皆様、こんにちは。

9/3(月)高尾山の天気は、曇/晴となっております。

今日は、リフト乗り場から高尾山の様子をお知らせいたします。

AM10:30現在、リフト山上駅の上空は、曇り。雲の切れ間から少し日がさしております。

リフト山上駅の気温、24度。心地よい風が吹いていて快適でーす。

9月に入り、残暑も少しずつ緩んできて、朝晩はすっかり涼しくなってきました。

個人的に暑いのは得意ではないので、ようやく涼しくなりホッとしています。

 リフト山上駅前広場から撮影した画像です。今日は視界70%といった感じです。

“東京スカイツリー”は、残念ながら見えませんでした。

 

話は変わりますが、早いもので、まもなく秋の行楽シーズンの到来ですね。

夏休みが終わり、子どもの声が少なくなった高尾山。

なんとなく静かで寂しく感じられますが、山歩きをゆっくり楽しむには、

ちょうど良いかもしれませんね!!

夏の終わりと秋の始まりを高尾山歩きながら感じてみてください。

それでは、高尾山でお待ちいたしております。

                                    byマッチ

 

 

今日の高尾山【2012年8月30日】

いつも駅員ブログをご覧いただきありがとうございます。

8/30(木)AM 10時00分 現在の高尾山の天気は、晴れ、気温29度(ケーブルカー清滝駅温度計)。

夏休みもそろそろ終わりのためか、本日はお子様の姿をあまり見かけません。

夏休みの宿題の仕上げに取りかかっているのでしょうか。

 

さて、 急なお知らせになり恐縮ですが、本日、8/30(木)am11時55分~13時55分 

日本テレビの番組『ヒルナンデス!』に高尾山が紹介されます。

当社ケーブルカーも紹介されるかもしれません!

高尾山の放映はpm12時30分頃だそうですので、

お時間がございましたら、ぜひご覧くださいませ。

 

byアッキー

 

 

可愛いサルの赤ちゃん

いつも駅員ブログをご覧いただきありがとうございます。

8/23(木)PM 5時00分 現在の高尾山の天気は、晴れ、気温32度(ケーブルカー清滝駅温度計)。

駅員ブログを更新するたび、「暑い」と書いているような気がいたしますが、、、

本日もいつもどおり、暑い日でしたね。。。。。

皆様くれぐれもご体調にご注意ください。

 

さて、高尾山駅から歩いて、3分ほど行きますと、「高尾山さる園・野草園」がございます。

今日は、今夏に生まれたおサルさんの赤ちゃをご紹介いたします。

↑  2012年6月25日 生まれ リズム(♀)

 

↑  2012年7月12日 生まれ ウワサ(♀)

 

 どちらも女の子です。

赤ちゃんはこのように、お母さんから離れません。常にそばにいるようです。

可愛いですネ~~。

現在、さる園にはこの2頭の赤ちゃんを入れて、57頭のおサルさんたちが暮らしています。

さる園の係員さん達は、おサルさんの顔を見て、全てのお名前がわかるんです!!

園長さん曰く、「おサルさんも人間と同じで、それぞれ個性があり、

一人ひとり(一頭一頭?)の顔の違いがわかるんです。」と。

すごいですねー。どうも同じに見えてしまいます。。。。。

 

そして、サルの社会について教えてもらったところ、

上下関係がキッチリとしていて、ボスが群れの秩序を保っているそうです。

「餌を食べている様子を見ても、サルには上下関係があるのがわかるんだよ。」、と園長さんのお話。

この写真を例にとると、写っているサルの中で、台の上にいる方が順位が上です。

どうやら、台の上にいるサルは、ボスに次ぐ地位ですので、上で食べられるけれども、

台の下にいるのは地位の低いサルですので、

自分より格上のサルがいると、場所も遠慮をしなければいけないようです。

 

サル社会は、なんと厳しい世界でしょうか。。。。

しかし、そんな秩序を守られている世界ですから、もし仲間内で子ザルをいじめるサルがいたとしても、

ボスが全力で治め、群れの平和を守っているようです。頼もしいですね~。

 

おサルさんの生活や、行動は係員さんの楽しいトークショーでたくさんお楽しみいただけます。

親子で水を飲んでいる姿や、

子ザルの遊んでいる姿を見られるかも!?

そして、さる園のおサルさん達は、芸達者ばかりです!!

拍手をするとジャンプをするおサルや、名前を呼ぶと返事をするおサルさん

見るだけでなく、分からないことはなんでも係員さんに、質問をしてくださいね。

すぐに教えてもらえるのも、さる園の人気の秘密です。

 皆さん可愛いおサルさんをぜひ見に来て下さいネ!

 

なお、おサルさんたちの健康診断と、園内の整備を行いますので、

誠に勝手ながら、下記の2日間は休園いたします。

お出かけの際はご注意ください。

 

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

<高尾山さる園・野草園の休園>

休園期間  平成24年9月13日(木)・14日(金)  2日間 終日休園

休園内容  猿の健康診断、野草園内の整備

お問合せ先・・・042-661-2381(高尾山さる園・野草園)

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

皆様のお越しをお待ちしております。

byアッキー

 

 

 

今日の高尾山(2012年8月21日)

いつも駅員ブログをご覧いただきありがとうございます。

8/21(火)AM 9時00分 現在の高尾山の天気は、晴れ、気温26度(ケーブルカー清滝駅温度計)。

土曜日の通り雨の影響で数日過ごしやすい気候でしたが、昨日は一変して厳しい暑さでしたね。

本日も引き続き、日差しの強い一日になりそうです。

ご来山のお客様は、水分補給と、ご休憩を十分お取りいただいて、

ハイキングをお楽しみいただくようお願い申し上げます。

 

昨日は野草園に入園していただいたお客様が

観察しやすいように、木道周りの整備を行ってまいりました。

野草園内の山野草たちは、たくさんの雨と日光をたっぷり浴びて、すくすく育っていました。

雑草を取り除きましたので、歩きやすくなりました♪♪

ちなみに、レンゲショウマは終わりに近いですが、まだ見ることができますので、

まだご覧になってない方は、お早めにお越しくださいませ。

 

さて、昨日行っていた作業の合間に珍しい虫に逢うことができました!!!

ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか???

この虫は、「玉虫」です。「吉丁虫」とも呼ばれるようです。

とても縁起が良いとされる虫ですね。

玉虫をタンスに入れておくと、「着物が増える」や、「お金が増える」などの

言い伝えがあるのが、由縁でしょうか?

基本的には緑色をしていますが、角度によっては、紫や、

虹色のように見える、とても綺麗な翅を持っています。

実物を見るのは初めてでしたので、とても感動しました!!

飛んでいる姿がキラキラしていて、とても美しかったのですが、

出逢えた興奮で焦り、更にカメラの技術がなかったため、

写真におさめられないうちに、玉虫はあっと言う間に山に帰って行きました。。。

紹介できずに、申し訳ないです。。。。

 

次にお客様の前に、この子が現れた時は、カメラ撮影に留め、

温かく見守っていただければ幸いです。

 

< お ま け >

休憩中の食事は、「そば処 香住」で

夏季限定 「こおり梅そば」(税込700円)いただいてきました。

凍らせた出汁と、刻んだカリカリ梅の食感がとても良く合って、

混ぜながらいただくと、ほどよく融けた出汁が、麺に絡み、とても美味しかったです。

食欲のない夏の胃疲れにも優しく、ぺロっと完食しました。

・・・・その後に、アイスまで食べてしまいました・・・・

夏季限定「こおり梅そばは、「そば処香住」で販売しています。

皆様にもお勧めです!

 

   

byアッキー

 

 

 

ケーブルカー施設見学会の模様

2012年8月17日(金) 今日の高尾山の天気は、晴/曇、気温29度となっております。

午後からは、大気の状態が不安定となり、所々で雨や雷雨になりそうです。

高尾山へお越しのお客様は、念のため雨具の準備をお忘れなく!

 

さて、今日は、昨日(16日)行われましたケーブルカー施設見学会

小学生夏休みこども学習の模様をお伝えいたします。

昨日は、午前と午後の2回行われました。

午後に行われた見学会の模様を画像を交えてご紹介いたします。

はじめに参加者のご紹介です。神奈川県から参加のペンネーム“ミユキテちゃん”とお父さんの2名。

そして案内人は、わたくしbyマッチが務めさせていただきました。

ケーブルカーの構造について簡単に説明した後、運転室などの施設を見学していただきました。

こちらが、山の上にあるケーブルカーの運転室です。

なぜ山の上に運転室があるの?て思われる方もいらっしゃるかと思いますが、

ケーブルカーの車両には、動力(モーター)はついていないため、

山の上に運転室と巻上機室(モーター室)があり、そこで、2台同時に操作をしています。

ケーブルカーに乗っている係員は、車掌さんになります。

続いて、巻上機室(モーター室)の画像です。

運転室の下にある巻上機室(モーター室)、ここがケーブルカーの心臓部になります。

“ミユキテちゃん”モーターが回転する爆音に、思わず立ちすくんでいる様子。

最後にケーブルカーの車両を見学。

実際に乗務員室の椅子に座ってスイッチ類の説明を聞いた後で、

車掌さんになった気持ちで記念撮影。

これで、見学会の全行程が終了しました。

“ミユキテちゃん”どうでしたかー。夏の小さな思い出ができたかなー?

また、高尾山に遊びに来てくださいねー!待ってまーす。

 

最後に、施設見学会にご参加いただいた小学生の皆様、本当にありがとうございました。

特に保護者の皆様には、連日の猛暑の中を子どもたちを連れて

高尾山までお越しいただき、重ねてお礼を申し上げます。 

またのお越しを心よりお待ちいたしております。

                                                   byマッチ

 

 

「そば処 香住」の夏季限定メニュー

いつも駅員ブログをご覧いただきありがとうございます。

お盆も過ぎましたが、まだまだ残暑が続いておりますね~~。

さて、そんな猛暑にピッタリの冷え冷えメニューを今回、ご紹介いたします。

名物 三福だんごを販売している「そば処 香住」におきまして、

現在、夏季限定メニューをご用意しております!!

 

こおり梅そば 700円(税込み)

キンキンに凍らせたお出汁と、カリカリ梅を刻んだものを器にいれておりますので、

さっぱりといただけます。カリカリ梅の食感と、凍り出汁とのハーモニーが、

夏バテにも最適ですよー! 

 

 

なめこおろしそば 700円(税込み)

ヘルシーななめこと、大根おろしの他に、山菜やワカメを添えております。

のど越し爽やかで、疲れた夏の胃袋にも優~しいメニューです。 

  

今回はおそばのご紹介をさせていただきましたが、

うどんも選べますので、ぜひご賞味ください。

 

登山前の腹ごしらえや登山後のお食事に、

美味しいおそばを堪能して下さいネ。

それでもまだまだ食べられるよ~というお客様は

同じ店内の「三福だんご」もいかがでしょうか?

炭火で焼いた、おだんごにくるみ味噌がた~っぷりで、

こちらもオススメですよ。

 

三福だんご 300円(税込み) 

 高尾山でのお食事は、「そば処 香住」へ、どうぞお越しください。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

byアッキー

 

 

 

 

 

今日の高尾山(2012年8月14日)

8/14(火)AM 9時00分 現在の高尾山の天気は、雨、気温25度(ケーブルカー清滝駅温度計)。

今日は久しぶりの雨となりましたが、湿度が高いため、蒸し暑い一日となりそうです。。。

皆様、オリンピック観戦で寝不足ではないでしょうか??

でも、連日のメダルラッシュで、まさに熱い夏になりましたね~!!

我々駅員たちも、選手の方々から元気をもらえました!!

人に感動や元気を与えることができるのは素晴らしいことですよね。

世間ではお盆休みに入られたようで、通勤の電車内も普段より空いていましたが、

オリンピックも終わってしまいましたので、これからは外出される方も多いのではないでしょうか。

 

さて、大好評のイベント「野草観察と精進料理を味わう会」の開催日時が

決定いたしましたので、お知らせいたします。

このイベントは、高尾山にあります「野草園」内を、植物研究家の菱山忠三郎先生のご案内で歩きます。

山野草についてわかりやすく、面白く説明していただけるため、

常連さんを始め、初めての方でも安心してご参加ください。

なお、野草園散策後は、高尾山の由緒あるお寺、薬王院さんで、「精進料理」のご昼食となります。

行程といたしましては、ケーブルカーで山上へ向かい、その後野草園へと進みます。

 先生のご説明を聴きながら、野草園内の散策を行いまして、

散策後は、薬王院さんで美味しい精進料理をお召し上がり下さい。

昼食後は14時頃に薬王院さんでの解散となります。

なお、お料理は季節によって変わります。

 

先生はちょっとした疑問でも、丁寧に答えてくださいますので、

初めての方でも、大丈夫ですよ~~!!

この機会に是非ご参加ください♪♪

自然がいっぱいの高尾山で秋の山野草巡りをしてみませんか。

 

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

「野草観察と精進料理を味わう会」

開 催 日 : 平成24年9月26日(水)・10月31日(水)

集合場所 : 午前9時30分 高尾山ケーブルカー清滝駅(山麓) 集合(雨天決行)

参 加 費 : 1人 3,500円  ※会費は、当日お支払いいただきます。
        (昼食代・ケーブルカー片道運賃・野草園入園料・保険料等)

募集人員 : 30名(定員になり次第締め切ります)

行  程 : ケーブルカーで登り、菱山先生の案内で山野草の観察を行い、薬王院にて精進料理の昼食後、

        午後2時ごろ解散予定。

申込方法 : お電話でご予約ください。<042-661-4151>
        
問合せ先 : 高尾登山電鉄(ケーブルカー)

     TEL:042-661-4151

↓↓↓↓↓↓↓↓  野草観察と精進料理の詳細は下記をご覧ください。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「野草観察と精進料理を味わう会」の行程はこちらから

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

byアッキー

 

 

 

暑さを吹き飛ばせ!!(日本一のかき氷)in十一丁目茶屋

2012年8月7日(火)今日の高尾山の天気は、晴れ、気温31度

暑い日 が続いていおりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 我々駅員は、いつも元気いっぱいでーす。

さて、今日は、高尾山からかき氷の実況中継をいたします。

休憩時間を使って、ケーブルカー高尾山駅にほど近い“十一丁目茶屋”さんで、

昔ながらのかき氷を食べてきましたので、ご紹介させていただきまーす。

ここのお店のかき氷、キメが細かくて見た目はまさに雪、もっと良く言うと新雪みたいな感じ。。。

チョット言い過ぎかもしれませんが、とにかく美味い!!

 今日は特別に氷を削るところを見せていただきました。

聞こえてくる氷の削られる音は何とも風流と言うのか。この音を聞いているだけでも涼しくなってきます。

ブログご覧の皆様にこの音がお伝えできないのが残念。

 

なんでも、冷凍庫から出してすぐの氷を削るのではなく、常温にさらして氷の表面が少しとけてくるころ、

それこそ氷が汗をかいた状態で削ることで、ふわふわシャリシャリ訳してふわシャリ

柔らかくて雪のような仕上がりになるそうです。

この言葉は、ブログに載せたらまずいかな―???企業秘密ですかねー???怒られたら消去しまーす。

こちらが、食べごろの氷。透き通って見えるでしょ!

そして、こちらが、ガチンガチンの氷。これでは歯が立たないそうです。

器イッパイに盛られたかき氷、早速いただくことにします。

最初は、山盛り過ぎではないかと思いましたが、こだわりの2重シロップで最後まで飽きずにぺロリ。

口に入れると“ふわシャリ”のこの食感がたまらない。

この上ないヒンヤリ感に思わず頭を抱えてしまいます。もう一杯食いてー

御代りをしたい所でしたが、今日はこれで、仕事に戻りました。

モリモリ店長。ご馳走様でした~。。。。また明日行きまーす。 

十一丁目茶屋さんは、この看板が目印でーす。

それでは、楽しい夏休みをお過ごしください。

                                        byマッチ

 

 

登山好きが勧める!!レアコースのご紹介 【藤野~小下沢篇】

いつも駅員ブログをご覧いただきありがとうございます。

先日、山好きな同僚がお休みの日に、普段歩いている高尾山から足を延ばして、山登りに行ってきました。

今回、同僚になり代わって、写真を交えて紹介させていただきます。

出発点は神奈川県藤野町のJR藤野町を下車してから。

藤野から峠をいくつも越えるこのコースは、通常はなかなか容易ではありませんが、、、、

同僚は独りで立派に歩きました。事故もなく良かったです。

コースは、藤野~陣馬山頂~底沢峠~堂所山~関場峠~三本松山~狐塚峠~小下沢

 

まずは陣馬山頂です。陣馬山には白馬のモニュメントがあり、標高は857mです。

高尾山山頂は599mですので、気温も少しは低く、過ごしやすいのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

山頂は芝地が広がり、360度視界が開けています。眺めが最高!!

 右の写真をクリックしてみてください。

広がるのは、藤野の町です。そこから登ってきたのですね。

 

 

陣馬を降り、木立の中を歩きます。日影は涼しく、快適でした。

こんな表記も見つけました。赤い色だけ歩いたということですね。

 

続きまして、登山道の風景をご覧ください。

日差しはありますが、なんとなく涼しそうに感じます。

 

底沢峠を通過し~

またまた歩くと新たな標識が出てきました。

 

堂所山山頂です。

 

休憩をとった、関場峠です。

ここで、なんと!当社ケーブルカーの高尾山駅を見る事ができた!!と教えてくれました。

木の陰でちょっと見えづらくてすみません。。。

画像を少し拡大してみます。

お分かりになりますでしょうか。

中央下の茶色の建物が「ケーブルカー高尾山駅

その右横の建物は展望台で現在、ビアマウントを開催しております。

別の角度から職場を見られるのも不思議な気分ですね~。

 

 

 さて、さらに進みます。

こちらから夕焼けふれあいの里に行けるようです。

「♪ 夕~やけ こやけで日が暮れて~」で始まる童謡、「夕焼小焼」は、

八王子出身の中村雨紅さんの作詞であるのはご存知の方も多いと思います。

 

さて、歩き続けますと、傾斜がきつい坂道があり、、、

高尾山ケーブルカーの最高勾配は日本一になりますが、

この坂道も負けず劣らず、、、のようでした。

 

狐塚峠・・・昔はキツネがよくでたのかもしれませんね~。

 

 時代を感じる看板を更に進みますと、、、、、

 

目的地の小下沢に到着しました。

写真に写っている看板をよくみますと、「小下沢 風景林」と読み取れました。

確かに素晴らしい風景が広がっていますね。

さてさて、近くに沢がありまして、そこで ぬるくなった飲料水を冷やしたそうです。

うーん・・・・冷たくて気持ちよさそうですね~~。

個人的には、トマトやスイカも冷やしてみたいです。。。。 

 水は綺麗で透き通っていて、触るとキンキンに冷たく、

景色も素晴らしいため、ここはオススメなポイントだと教えてくれました。

さて、こちらのコースを同僚は、おひとり様登山で、歩くペースも早いため、

5~6時間ほどで歩くことができましたが、

お連れの方がいらっしゃる場合、所要時間はもっとみていただいた方がよろしいかもしれません。

なお、中~上級者向けの健脚コースになりますので、

もし、お出かけの際は、お足もと、所持品のご準備は十分になさってお出かけ下さい。

 

byアッキー

 

情報・写真 提供:マスー(ケーブルカー整備士)

 

 

 

 

 

高尾山から暑中お見舞い申し上げます。

高尾山から暑中お見舞い申し上げます。

毎日暑い日が続いておりますが、皆様お疲れ気味ではないでしょうか?

体調管理にはくれぐれも気を付けてください。

 

さて、8/3(金)今日の高尾山の天気は、晴れ、気温31度

今日は、高尾山からの夕暮れの画像(黄金の空)をご覧いただきます。

昨日(8/2)撮影した画像になります。

夕日が沈んだ直後に雲に夕日が反射して見られる現象です。 

高尾山では、夏の夕涼み企画、高尾山ビアマウント(21時00分まで)を営業いたしております。 

店内を改装して、装いを新たに皆様のお越しをお待ちいたしております。

高尾山ビアマウントは“食べ放題・飲み放題の2時間制バイキング”です。

沢山ある料理の中でも今年一押の料理は、石窯で焼いた本格ピザ。これはウマイ!!

人気があるので、ピザを確保するのは容易ではありませんが、頑張って食べてみてください。

それでは、お時間がありましたら、自然の中に身を置いて、疲れた体をリセットしてください。

 

続きまして、チョット癒し系の画像をお伝えいたします。

ケーブルカー高尾山駅構内にて撮影された画像です。

天井の穴からロープのような物体がご覧いただけるかと思います。

天井裏で寝ているムササビ君の尻尾です。

ムササビも日中の暑さに耐えきれず尻尾をだして寝ているようです。

その日の夜に撮影された画像です。なんとも愛らしい顔でこちらの様子をうかがっています。

夜行性のムササビ君、いつ出動しようかタイミングを計っているようですねー。

ここのところ頻繁にケーブルカー高尾山駅に現れているそうです。

この夏、高尾山へお越しの折には、ケーブルカー高尾山駅の天井をのぞいて見てください。

今日は、これで失礼いたします。

                                                   byマッチ

                 写真提供:マスー(ケーブルカー整備士) ・ ヒガシ(ケーブルカー運転手)