【平成26年1月2日】明けましておめでとうございます。

新年 あけましておめでとうございます。

旧年中はたくさんのお客様にケーブルカー・リフトをご利用いただき、

スタッフ一同感謝申し上げます。

年初めのブログは、日の出の画像からスタートいたします。

平成26年1月2日ケーブルカー高尾山駅周辺から撮影した日の出です。

AM7時00分ごろ 予定時刻より少し遅れて登場

徐々に姿を現してきました。

水平線上に雲があり朝焼けになりました。

昨日、本日と天候に恵まれ爽やかな2日間になっております。

本年も多くのお客様にお会いできることを心待ちにしております。

皆様の御健康と御多幸を心よりお祈り申し上げます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

byマッチ

≪紅葉終盤≫2013年12月4日 撮りたて紅葉情報

2013年12月4日(水) 晴れ

≪紅葉狩り≫探せばまだ見れる。撮りたて紅葉情報。

ケーブルカー清滝駅周辺を歩いて撮影してまいりました。

表参道の画像からご覧ください。

自然研究路1号路入口にて撮影。

続いて清滝駅前広場の画像を3枚続けてご覧ください。

最後にケーブルカー沿線の画像をご覧ください。

最後までご覧いただき、有り難うございました。

高尾山で、今年最後の紅葉狩りを楽しみましょう!!

皆様のお越しをお待ちいたしております。

                                      byマッチ

≪紅葉終盤≫2013年12月1日 撮りたて紅葉情報

2013年12月1日(日) 晴れ

今年の撮りたて紅葉情報も、まもなく終わりを迎えようとしております。

ケーブルカー乗り場周辺の木々は、7割から8割は落葉しておりますが、

陽だまりの暖かい場所は、まだ紅葉をご覧いただくことができます。

今日撮りたての画像をご覧ください。

高尾山駅にほど近い十一丁目茶屋前の紅葉の様子です。

ケーブルカー高尾山駅から十一丁目茶屋に向かう山道で、現在も紅葉をご覧いただけます。

続いてリフト沿線の紅葉の様子です。

紅葉シーズンも残りわずか!

皆様のお越しをお待ちいたしております。

                                    byマッチ

2013 高尾山 紅葉情報

11/27(水) ケーブルカー駅員ブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日は、ケーブルカー沿線の撮りたて紅葉情報をお伝えいたします。

午前9時頃に撮影した画像です。

紅葉シーズンも終盤となってまいりました。

早くから色づき始めた木は既に葉っぱを落としてしまっているものもありますが、

ケーブルカー沿線は、まさに今が見ごろとなっております。

 今年最後の紅葉を楽しんでみてはいかがでしょうか。

皆様のお越しをお待ちいたしております。

                                   byマッチ

2013 高尾山 紅葉情報

11/23(土) 駅員ブログをご覧の皆さま、こんにちは。

ケーブルカー周辺の紅葉が見ごろを迎えております。

撮りたて紅葉情報をお伝えいたします。

清滝駅周辺の画像からご覧ください。

1号路登山道入り口の画像

清滝駅前広場の紅葉

ケーブルカー沿線の画像

今が見ごろの高尾山で、お待ちいたしております。

                                    byマッチ 

2013 高尾山 紅葉情報

11/8(金)高尾山ケーブルカー周辺の撮りたて紅葉情報をお伝えいたします。

ケーブルカー高尾山駅周辺がだいぶ色づいてまいりました。

本日、15時30分頃に撮影した画像をご覧ください。

撮影場所は、展望台の西斜面を十一丁目茶屋前より撮影。

続いて、展望台裏階段を上がり西方向を向いて撮影した画像です。

明日は、天気良さそうですので、是非高尾山へいらしてください。

お待ちいたしております。

                            byマッチ

「2013秋 高尾・陣馬スタンプハイク」開催中

現在、高尾山では『2013秋 高尾・陣馬スタンプハイク』を開催しております。

京王線の各駅で配布しているルートマップ(スタンプ用紙)をゲットしてください。

あとは、高尾山をハイキングしながらルート上に設置されているポイントを巡り、

スタンプを集めるスタンプラリーです。

本当に楽しいので、是非、一度ご参加ください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 詳しくは、こちらをご覧ください。↓ ↓ ↓ ↓ ↓

http://www.keio.co.jp/campaign/hiking_autumn2013/

開催中~12月1日(日)まで、開催しております。

                               byマッチ 

「高尾山もみじまつり」開催のお知らせ

いつも駅員ブログをご覧にいただきまして、ありがとうございます。

高尾山では、平成25年11月1日(金)から11月30日(土)まで、

八王子観光協会主催による「高尾山もみじまつり」が開催されます。

土・日・祝日にケーブルカー清滝駅前広場におきまして、

八王子車人形や消防団音楽隊・太鼓・民踊おどりなどの

楽しいイベントが週替わりで開催されます。


更に開催期間中の毎週土曜日、朝10時からケーブルカー清滝駅前広場で、

先着300名様に素敵なプレゼントをご用意しておりますので、

皆様、是非お越しくださいませ。

                            byマッチ

≪天狗焼≫ 累計販売数200万個達成記念 ≪お客様感謝祭開催≫

ブログをご覧の皆さま、こんにちは。

ケーブルカー高尾山駅構内にある香住売店の名物『天狗焼』が、

おかげさまで累計販売数200万個を達成いたしました。

日頃のご愛顧に感謝を込めて、明日10月28日(月)より11月1日(金)まで

5日間、感謝祭を開催いたします。

特典としまして、天狗焼5個お買い上げごとに1個プレゼントするほか、

開催期間中の毎日、先着100名様にオリジナル菜箸をプレゼントいたします。

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。
                                                by店主

≪ケーブルカー清滝駅≫駅舎に新看板を設置いたしました。

ケーブルカー駅員ブログをご覧の皆さま、こんにちは。

秋の行楽シーズンを目前にして、高尾山の玄関口である、ケーブルカー清滝駅の駅舎に

新しい看板を設置いたしましたので、作業の様子をお知らせいたします。

看板の大きさは、縦1m80cm、横5m40cmの大看板。

大看板専用の枠にセットして、掲げる準備です。

枠にセットした看板を人力で設置場所まで引っ張り上げます。

かなり重量がありますが、作業開始から設置まで約1時間。すべて当社職員による作業です。

当社では、年に4回駅舎の看板を架け替えております。

今回新しく制作した看板は、春と秋の2シーズン掲げる看板です。

次回は、12月の下旬に来年の干支(午年[うま])をデザインしたお正月用の

看板を設置いたしますので、乞うご期待!!

ご来山お待ちいたしております。

                                      byマッチ