高尾山名物「天狗焼」の出張販売 in スズラン百貨店 高崎店

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
今年の3月に累計販売個数500万個を達成した、高尾山名物「天狗焼」の出張販売のお知らせです。
群馬県高崎市にあるスズラン百貨店で開催される「秋の全国うまいもの会」で出店します!
高尾山からは少し遠いですが、お近くにお住まいの方、ぜひお越しください。

◆「秋の全国うまいもの会」
期間  2019年10月2日(水)〜10月8日(火)
時間  10:00〜19:00(最終日は15:00閉場)
場所 スズラン百貨店 高崎店 本館地下2階 大催事場

byアッキー

 

 

高尾山ビアマウントイベント情報

【9/28(土)〜29(日)】

◆タップマルシェフェア

ビアマウントでは、9/28(土)・29(日)で「タップマルシェフェア」を開催します 。

クラフトビールチケット1枚につき1杯無料!
※大人のお客様限定で入店時にクラフトビールチケットを一枚配布致します。
タップマルシェフェア期間中、2杯目からは、全品半額!

そして、9月30日までは、秋の収穫祭を開催中!

 

八王子産野菜や 秋刀魚などの秋の味覚をふんだんに使ったお料理を多数ご用意しています。

9月も最終週。食欲の秋を、高尾山ビアマウントでぜひお楽しみください。

byアッキー


<関連リンク>

高尾山ビアマウントのご予約はこちらから

※団体ご予約は、平日4名様以上土日祝10名様以上でお受けいたします。

高尾山ビアマウント公式アカウント☆絶賛更新中☆ぜひフォローしてください♪

 

新メニューのご紹介

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

スミカテーブルでは、9月23日(月)より、新メニュー「オニオングラタンスープ」の販売を開始いたしました。税込700円となります。

八王子産の玉ねぎをじっくり炒めて作り上げる一品。
ご提供までに少しお時間をいただくこともございますが、ぜひお召し上がりください。
皆様のお越しをお待ちしております。

by さや

ビアマウントはあったかメニューも充実しています。

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
9月も半ばになり、秋らしい爽やかな気候になってきましたね。
“食欲の秋”というだけあって、美味しいものが多い季節でもあります!

現在、高尾山ビアマウントでは「秋の収穫祭」を開催しています。
八王子野菜を使った料理や、サンマなど秋の味覚が味わえるイベントです。(9/30までの開催)

そして、肌寒い日も大丈夫!なあったかメニューも充実しています。

この日は、秋の収穫祭メニューの「秋野菜のほうとう」がありました。

同じく「秋の収穫祭」メニューのスモークハム、スモークたまご、じゃこ天。
スモークウッドを使用して、しっかり燻されていい香りでした。
お酒のおつまみにもぴったりですね。

体があたたまる「おでん」

写真を撮り忘れてしまいましたが、「八王子ラーメン」もオススメです!
「八王子ラーメン」は刻み玉ねぎがポイントなので、トッピングをお忘れなく☆

ビアマウントは、あたたかいメニューも豊富ですが、夕方、山の上は肌寒くなりますので、上着一枚をお持ちいただくといいかもしれないですね 😆

byアッキー


<関連リンク>

高尾山ビアマウントのご予約はこちらから

※団体ご予約は、平日4名様以上土日祝10名様以上でお受けいたします。
※9/28の受付はございません。

高尾山ビアマウント公式アカウント☆絶賛更新中☆ぜひフォローしてください♪

 

高尾山ビアマウント イベント情報 

【9/20(金)〜9/23(月)】

◆ハイネケンフェア

ビアマウントでは、9/20(金)から9/23(月)までの間、ラグビー応援企画第二弾として「ハイネケンフェア」を開催します 。

ハイネケンが飲み放題です。
9/20はハイネケンガールが登場し、一緒に記念写真も撮れますよー。
皆様のお越しをお待ちしております!!

9月もイベントが盛りだくさんの高尾山ビアマウントにぜひお越しください!

byアッキー


<関連リンク>

高尾山ビアマウントのご予約はこちらから

※団体ご予約は、平日4名様以上土日祝10名様以上でお受けいたします。
※9/21、9/22、9/28の受付はございません。

高尾山ビアマウント公式アカウント☆絶賛更新中☆ぜひフォローしてください♪

 

高尾山ビアマウント イベント情報

【9/17(火)〜9/30(月)】

◆秋の収穫祭

ビアマウントでは、9/17(火)から9/30(月)までの間、「秋の収穫祭」を開催します 。

八王子産野菜や 秋刀魚などの秋の味覚をふんだんに使ったお料理を多数ご用意いたします!

暑さも落ち着いて、秋の気配を感じる毎日です。

高尾山ビアマウントで、“食欲の秋”をお楽しみください 🙂
皆様のお越しをお待ちしております!!

9月もイベントが盛りだくさんの高尾山ビアマウントにぜひお越しください!

byアッキー


<関連リンク>

高尾山ビアマウントのご予約はこちらから

※団体ご予約は、平日4名様以上土日祝10名様以上でお受けいたします。
※9/21、9/22、9/28の受付はございません。

高尾山ビアマウント公式アカウント☆絶賛更新中☆ぜひフォローしてください♪

 

秋の山野草

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

9月も半ばですが、まだ暑い日が続いています。
こちらは秋の七草の一つオトコエシです。
こちらは山ホトトギスです。

いずれもケーブルカー高尾山駅周辺で見つけました。
また一歩、秋へと近づいております。

by カーサ

ケーブルカーTシャツお子様用

いつもスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。

ケーブルカー乗り場、清滝駅にある売店 やまゆりでは、高尾登山電鉄オリジナル お子様用のケーブルカーTシャツを販売しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山登りで一汗かいたあとや、急な雨に濡れてしまった時など、お着替えに最適です!やまゆりでは、大人用もご用意しておりますので、親子コーデも出来ます!お子様用Tシャツのサイズは、110・120・130センチになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからの季節、長袖のシャツと重ね着したり、寒暖差があるのでジャケットの下に着て、体温調節しやすい服装で山歩きは、いかがですか?

ぜひ、お立ち寄りください!

by おかやん

 

ビアマウントで「乾杯!ビアマウント×ジャズライヴ♪」

いつもスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます。
9月26日(木)高尾山ビアマウントで「八王子音楽祭2019 〜Shall We JAZZ?〜」を開催します。

八王子音楽祭のコンサートが、ビアマウントで開催されるのは初めてです。
公演は2回で、16時からはRegalo Del Viento(レガーロ デル ヴィエント)
軽快なリズムで魅了する「夕焼けラテンジャズライヴ!」を開催。
18時からの「星空ムーディージャズナイト!」では、夜景を眺めながらゆったりと
若手トリオによる演奏を楽しめます。

ビアマウントは2時間制のビュッフェですので、夕焼けラテンジャズライヴ!」をご覧になる方は、15:20から17:20の間で時間帯で、
18時からの「星空ムーディージャズナイト!」をご覧の方は、17:40から19:40間で飲み放題・食べ放題のビュッフェをお楽しみいただけます。

まだ、お席に余裕がございますので、ぜひこの機会にお申し込みください。
お申込み 高尾登山電鉄 TEL 042-661-4152
(平日10:00〜12:00、13:00〜16:00)

絶景を眺めながら、ジャズの音楽とともに、美味しいお酒やお食事をお楽しみください。
秋の夜長は、ぜひ高尾山でお過ごしください。

byアッキー


◆「八王子音楽祭2019 〜Shall We JAZZ?〜」
「乾杯!ビアマウント×ジャズライヴ♪」

開催日 2019年9月26日(木)
(1)夕焼けラテンジャズライヴ! 16:00〜17:00予定
(ビュッフェは15:20から17:20の2時間制)

(2)星空ムーディージャズナイト! 18:00〜19:00予定
(ビュッフェは17:40から19:40の2時間制)

場所 高尾山ビアマウント〜森のビュッフェ488〜(屋内会場)

料金  無料
※ジャズ公演は無料ですが、下記のビアマウント料金がかかります。
男性3,800円・女性3,600円・シニア男性 3,500円・シニア女性 3,300円
高校生3,300円・中学生2,500円・小学生1,500円・幼児 (3歳以上小学生未満) 500円
両公演を聴かれる場合、+2,000円の延長料金で可能です。(事前申込)

お申込み
高尾登山電鉄 TEL 042-661-4152(平日10:00〜12:00、13:00〜16:00)


<関連リンク>

高尾山ビアマウント公式アカウント☆絶賛更新中☆ぜひフォローしてください♪

夕焼け

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

本日も気温が高くなっております。

14:00現在の清滝駅の気温は30℃となっております

明日以降も気温が高くなる事が予想されておりますので、熱中症には十分ご注意ください。

数日前、高尾山駅から綺麗な夕焼けを見ることができました。

日に日に、日没時刻が早くなるのを感じます。

もう夏も終わりですね。

涼しくなった高尾山にも是非おこしください。

byおきく