『高円寺フェス2018』出店しております!

いつもスタッフブログをご覧くださいまして、ありがとうございます。

10月27日(土)、10月28日(日)の2日間、高円寺で開催されている

『高円寺フェス2018〜秋の大文化祭〜』に当高尾登山電鉄も参加し、

高尾山こけしや、名物の高尾山天狗黒豆まんじゅう等の出張販売を行っております。

高円寺駅近くへお越しの際には、是非お立ち寄りください♪

イベント詳細はこちらです!

 

byけんぼー

「蛸杉」

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
11時30分現在は気温が15℃あり、曇天ではありますが散策には良い気候となっております。
ケーブルカーを降りて1号路を歩くこと3分ほどのところに一際目を引く大きな杉があります。この杉は蛸杉(たこすぎ)と言って、高尾山の名所の一つとなっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蛸杉にはこんな伝説があります。昔、参道を作るときにどうしても邪魔でこの杉を切るしか道を通せない。という話を聞いた杉は一夜にして根を蛸のように折り曲げて通行の邪魔にならないようにしました。
高尾山はこの蛸杉以外にも多くの巨木や自然が残っております。 お越しの際は高尾山の歴史に触れてみてはいかがでしょうか。

マスケン

高尾山スミカ前からの景色

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

今日は晴天で風も穏やかです。

スミカ前から写真を撮りましたが、少しかすんでいました。

これから寒くなるほど、見通しが良くなってきます。

春や夏と一味違う夜景・風景を見ることが出来ますので、是非お越しください。

byカズやん

高尾山もみじまつりに「津軽三味線」、「津軽スコップ三味線」が登場!

いつも駅員ブログをご覧にいただきましてありがとうございます。

高尾山では、2018年11月1日(木)から11月30日(金)まで、八王子観光コンベンション協会主催による「高尾山もみじまつり」が開催されます。

土・日・祝日を中心に八王子車人形、東京こけしの実演販売・太鼓・民踊おどりなどの楽しいイベントが盛り沢山です!!

11月3日・4日、「津軽三味線」、「津軽スコップ三味線」奏者の方が、青森からわざわざお越しくださって、もみじまつりのために演奏していただきます!

自然の中で奏でる津軽の響きをぜひお楽しみください。

ご来山お待ちしております。

byアッキー

この件に関する、お問合せ先

八王子観光コンベンション協会・・・042-643-3115

 

 

 

 

イベントのお知らせ「高円寺 マイファーストこけし」

つもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

今週の27日(土)、28日(日)に開催される、高円寺フェスに参加いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「マイファーストこけし!」というイベントで開催場所は高円寺北区民集会所2階です。

昨年に続き2回目の参加となります。

今年も高尾山こけしとともに、人気のお土産物を持参いたします。

かわいらしいこけしが沢山集まります。近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。

お待ちしております。                       さや

肌寒いです

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

ケーブルカー高尾山駅周辺の気温は、12時現在で14℃です。

本日は、曇っているため少し肌寒く感じます。

写真は、リフトの下りの風景です。

これからの季節、高尾山へお出かけの際は、一枚多く上着があった方が良いと思います。

是非暖かくして高尾山へお越しください。

by:アッチ

 

台風の爪痕

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

ケーブルカー高尾山駅から薬王院辺りまで歩いてきました。

浄心門をすぎた辺りの案内図

 

男坂の階段を登り切った辺りの燈篭と外灯

道は、どこも問題ないのですが、台風の爪痕がまだ各所に残っていて、倒木痕や破損個所が多少みられます。

これから紅葉のシーズンに入ってきますが、登山の際は怪我の無いようにお気を付けください。

byいわさん

 

 

 

 

高尾山から見る街並み

 

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
今日は、昨日に引き続き高尾山駅から歩いてすぐのスミカそば処前の見晴らし台から写真を撮りました!

写真だとうっすらとしか見えませんが、実際に見るとスカイツリーがはっきりと見えますよ!
天気も良いので是非散策に来てはいかがでしょうか。
byムーミン

爽やかな秋晴れ!

 

 

いつもスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます。

本日は、久しぶりに朝からよく晴れていて、12時の時点で高尾山駅では、
22℃で日差しが温かく感じて、とても爽快でした。

 

昨日、雨が降ったからでしょうか、本日は都心もよく見えております。

ケーブルカーと二人乗り観光リフトの混雑状況につきましては、
ケーブルカー・リフトともに待ち時間はございません。

明日も絶好の行楽日和と言われております!
ぜひ、高尾山へハイキングにお越しください!

by おぎゆう

新そば食べてきました!

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

今日はお昼に蕎麦処スミカに行ってかき揚げ蕎麦を食べました!

10月11日〜11月30日までは国産そば粉100%の新そばを食べることが出来ます!

是非、高尾山にお越しの際、食べてみて下さい(^^)

byハーラ