いつも駅員ブログをご覧いただきありがとうございます。
10月19日(水)に、「秋の野草観察と精進 料理を味わう会」を開催いたしました。
暑くもなく、寒くもなく、ハイキングをするのに最適な気候で、新規のお客様も含めて26名様にご参加いただきました。
ケーブルカーにご乗車いただき、1号路を通って「高尾山野草園」でこの時期の植物を観察していただいたあとは、再び1号路を経て、高尾山薬王院で精進料理をいただく行程です。
講師は先日のNHK総合『ブラタモリ』にも出演されていました、植物研究家の菱山忠三郎先生です。
フジカンゾウの種子
種を運ばせるためなのか、人の服にくっつきやすいような感触でした。
セキヤノアキチョウジ
アサギマダラ(蝶)とサラシナショウマ
アサギマダラは長距離を飛ぶ蝶々で、沖縄や日本だけでなく台湾ほどの距離をも飛んでいることが分かっているそうです。
ツリフネソウ
マツカゼソウ
菱山先生のお話は、専門的なことを私のような素人でもわかりやすいように、面白くお話ししてくださいますので、
ご参加の皆様は、時折笑いながら、楽しそうに聞いてらっしゃいました。
野草園を出てからは、1号路で野草観察を続けながら、高尾山薬王院へ向かいました。
僧侶のお話を伺ったあと、精進料理の昼食を楽しんでいただきました。
秋が感じられる食材が盛りだくさんでした。
食べ切れるかな?という余計な心配も、取り越し苦労で 😆
わたくし、バッチリ美味しく完食いたしました 😀 美味しかったです!ごちそう様でした!!
お食事後は、先生にこの日の観察会で見られた植物のまとめなどをお話していただきまして、解散となりました。
ご参加いただきました皆様、どうもありがとうございました。
またのご来山をお待ちしております。
< オ マ ケ >
帰る途中に気づきました。
フジカンゾウに、種を運ぶ役を仰せつかったようです(^^)
もう一人のスタッフは、背中側にビッシリと付けていました。
なんとなくフジカンゾウの気持ちになり、自宅まで運んでもらおうと、そっと黙っておきました 😎
虫が苦手な方、ごめんなさい。お客様が「珍しい!」とおっしゃっていたので、掲載してみました。
確かに都会ではあまり見かけないかもしれませんね。
まだまだたくさんの生き物が生活していますので、
ぜひ高尾山へおでかけしてご覧ください。
byアッキー